昼間に上げた画像で、委員さんの「奥の目と眉毛」の、デッサン狂いに気づいてしまった…。なので修正。クリスタで選択範囲を取って、「拡大縮小回転」機能で縦に伸ばしたりして。デジタル便利ね。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
持込み用マンガ全6ページ中、1ページ目のトーン中。昨日の分。と言っても扉絵の制服しか貼れなかったけどw 「ふわふわカワイイ系背景トーン」を重ね粘り予定なので、やや薄めのグラデにしてます。場合によっては、もっと薄くするかな?
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
トーン貼り始めました。制服の色を悩みつつ。今回は髪色の明るいキャラが多いから、制服は黒多めかな?
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
持ち込み原稿・全6ページの描き文字終わりました。可愛く入れられたかなぁ。
さあ明日からいよいよトーン貼り!まずは服から!!…なのですけど、制服の色などまだ決めていないw
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
持ち込み原稿・全6ページ中3ページ目の描き文字。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
さっきの順でゴミ取りした原稿。一括ゴミ取りする機能もクリスタにはあるけれど、あれだと必要な線も消えてしまいますから。目立たせられる分、個人的には楽な方法です。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
スキャナで取り込んだ紙原稿のゴミ取り。
1 モニタ上だと気づかないゴミ。
2 線画をフチ取り→フチを0.3ミリ&赤色に。
3 手描き枠線とクリスタ枠線を色分けるため、線画を水色に。
4 ポツンと独立しているゴミや、ハミ出た枠線を消しゴムかけ。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
クリスタで枠線を引き直しました。これで見やすい原稿になります。はみ出した手描き枠線やごみ取りなどをしたら、先に描き文字を全ページ入れて、トーンなどの仕上げ作業。普段は描き文字を最後に入れるんですけど、とりあえず読める状態にしたいので。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
PCに取り込んだ原稿を、全て600dpi・閾値180に設定。「セリフが入ってないとどう仕上げるか判断出来ない系人間」なので、打ち込んでみた。ルビも全部入れようとしたけど、思ったより大変w なので見出しのみw
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
PC取り込み原稿の検証。画像は生原稿・1200dpi閾値200・600dpi閾値200、600dpi閾値180の順。確かに1200dpiがきめ細かいけど、600dpiでも閾値180なら欲しい線が出る。データ容量軽いし、これで。枠線は元々仕上げ時に加工予定で、ワザと細いんでしたw
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
調整しても濃い所と薄い所が混在していて、難しい。ペン入れ時にカリカリ音がしないくらい、細く描いたからかな?修正液の跡が消えるのはありがたいけどねw これは1200dpiで取り込むべきかも。画像は前者が生原稿で、後者が取り敢えず印刷してみた物。
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
持込用原稿・全6枚中最終ページの背景ペン入れ、半分終了。学校の看板(?)、いかつ過ぎたかも。仕上げの時に修正します。残るはごちゃごちゃの給食シーン!
#少女漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい