【村の人生】
村の人生。
ボクのボドゲ沼への入り口になったゲーム。
今考えると、もっと軽ゲーを入り口にしとけば…と思わなくもないですが💦
思い出深いゲームで、どうしてもその当時の出来事が蘇ります✨
インスト時「このゲーム、村人死ぬんだよね。」というキャッチーなつかみも好きでした♪
【ポチ♪】
ポチっとしたら…それは新しい家族が増える瞬間。
ただ、ポチっとする時…ボクは何かに取り憑かれてるような気持ちになります。
特にボードゲーム が好きな方に会った後は…。
日曜、たくさんのゲーム会が行われています✨
夜、みなさん枕元にお気をつけてください。
#自分の中の悪魔
【村の人生 の思い出】
たまには甘いボドゲマンガを✨
この当時のボクは、今よりもむき出しでボドゲを愛していたと思います。
むき出しで…。
ただ、むき出しでいるとボドゲも人の心も傷つける事になるんだって、後に気づきました✨
#ボド恋 #甘いのはチョコクロ
【ブルゴーニュ】
「はっ!ブルゴーニュ遊びたい!!」と脳が支配される時があります。いけないお薬のようなボードゲーム 。
【ブルゴーニュ その3】
ブルゴーニュの前には、ボクの語彙力は崩壊する。
面白いんです!!としか言えない。
「ブルゴーニュ 評価」で検索すると素敵なレビューで溢れていて、またブルゴーニュで遊びたくなります✨
【村の人生 feat. ボド恋】
はじめて人にインストをした思い出深いボードゲーム 、村の人生。村の人生からは色々な事を学びました✨
一般常識とか。人の気持ちとか。
#ボド恋
【村の人生 その3】
映画タクシードライバーのデートシーン。村の人生を遊んだ時の思い出は、それと同じ空気感。
ワーカープレイスメントというジャンルも初めて知りました✨
#ボド恋
【村の人生 feat. ボド恋】
今までのあらすじ。
もうボードゲームを利用した自分語りでしかないのに、いいねRTをしていただき、本当に励みになってます。
これからは #ボドこい を読んで恋愛の勉強します✨
【村の人生 feat. ボド恋】
ボクは村の人生を遊んだ時、全てが新鮮で、こんなに楽しい遊びがあるんだってワクワクしていました✨
一人で。
【ガンシュンクレバー】
欲の皮が突っ張ると、大抵ロクな事ありませんね。
そんなボードゲーム 。
欲にまみれた結果も貼っておきます✨
【インディアンサマー】
秋の夜にぴったりなボードゲーム 。コテージガーデン同様、苦しさもありましたが、不思議と爽快感にあふれていました✨