【春ゲムマお品書き】
ボドゲ漫画各種
¥500
委託販売品
3ターンでおわるゲーム[@PLAYTATEYAMA]
¥2000
そして今回はボドゲ漫画1冊ご購入ごとに、どどめのボドゲーンくじにチャレンジできます✨好きなボドゲを一緒に漫画にしましょう♫
#売ってまたボドゲ買いたい
#買ってまたボドゲ描きたい
【ゲーム会を開こう その3】
自分で開催したいはずなのに、会の前日は謎の緊張に包まれてしまいます✨そういった時、ボドゲスペースの方がいるとだいぶ安心する事ができます🤗
【ゲムマへの道!/インストって難しい】
前回Twitterに上げた際は、インストに対する反応がとても多かったため、間に入っていたテラミスティカと、この後に描いていたテラフォーミングマーズのマンガは省略していました✨
ゲムマ秋に出すマンガでは、ちゃんと載せてあります🤗
#ゲムマ秋
【サフラニート まとめ】
明日のフォアシュピールが楽しみで眠れなそうなので、ツイッターを見ていたらサフラニートを遊んでいるツイートが...
ボクも遊びたいよ✨
サフラニート🍛
そしてまだ高いよ!サフラニート💦
【それはオレの牧場だ!】
フリーペーパー用の4コマ、今回はバトルシープ改めそれはオレの牧場だ!です🤗
羊たちの生存競争の過酷さを老若男女に伝わるルールで表現していて、ついもう1回とプレイしてしまいます♫
相手を封じ込める一手を打ってしまっても大丈夫✨
合言葉は「これ生存競争だから!」
【私の好きなボドゲ 後編】
スマッシュアップが好きな理由を聞くと、ボードゲーム自体の思い出よりもその時の卓の話しばかり出ていたのが不思議であり、同時に何かに気がつけたような気がします...
大きいほうがきっと喜ぶだろうと思いましたが、そういうわけではないのですね✨
【それはオレの牧場だ!】
牧場を巡って羊達の陣取りゲーム。
マス目を数えるとぴったり全員分置ける事に気付き「なんだ♪みんなで協力すればいいんですよ」と言っていたプレイヤーも「そうですよ✨優しい世界ですよ」と同調したプレイヤーも端からそんな事考えていなかった。
ボクもその1人です。