あっきぃらびっとさんや人気ブロガーさんたちが大富豪をしたようで、ボドゲが好きすぎる人たちは大富豪をどう評価するんだろう。
今日はそんな大富豪に似てるってインストされがちなアブルクセン🦊
ボクの好きなボードゲーム。
【メイジナイト その2】
メイジナイトをプレイすると世界の広がりを感じます✨
広いマップで仲間を見つけたりモンスターを倒したり、宝物を見つけたり、無数の選択肢がそうさせるのかなと思います🤗
ラストターン、思いついたように教会に火を放つ事だって出来ます✨
そうメイジナイトならね♫
【カエルの神殿 その9】
かえるかえるはみちまちがえる
ボドゲ合宿でのカエルの神殿のちょっとした出来事はそんな詩を思い出しました🤗
【PIRANEAR】
今回のフリーペーパー用のコラムは海田もぐろうさん[@mr89hs ]のPIRANEARについてのシビれ話🤗
ボクが同人ボードゲームを買う理由と浅草ゲームマーケットについての感想も少しだけ触れています✨
浅草は、行ってホント良かった♫
そしてオレの魚だ!はマンガ&採点レビューです✨
コミケはウォーゲーム!
そうだね八街 三楽堂のてんちよさん♪( ´▽`)
ぼくは何度もZOCにかかってしまいました✨
そんなウォーゲーム、この間初めて遊びました。
ボドゲスペース 三楽堂には素敵な秘書さんがいるの巻( ´ ▽ ` )ノ
コミケを見ていて、自分でボードゲームを作ってる人ってすごいかっこいいなぁって思った。
こんなゲームあったらいいな✨をきちんと形にしているだけで、そこに愛とエネルギーを感じる。
茂原でテーブルゲームで出会った人の話。