こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
旭で行われた「あさボド会」とっても楽しかったです✨
トランプのゲームは、さも自分がもともと知っていたように、友人に紹介しようと思った程魅力的でした。
またおじゃまいたします。
あさボドさん達と遊んだボードゲーム、デウス。
要素もりもりなゲームでしたが、カードコンボに夢中であっという間に終わったという印象✨
いいヒゲでした♫
【ゲームマーケット2020 春】
おススメなゲムマ作品を教えていただきありがとうございました🤗おかげさまで素敵なボードゲームに出会えました✨
素敵な記事にもなりましたよ♪
ゲムマ秋も楽しみ!!
#ボクのゲームマーケット
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
三楽堂のウィンターテイルズ初プレイの様子。
争いで得た平和に何の意味があるのかENDまで導いた
主催者様の心労を考えると、申し訳なく思います。
多分、太陽陣営(希望)の方が躊躇なく殺戮の限りを尽くしていました。
やたら爆発に逃げていた、私の精神状態が不安です。
【イニシュ その6】
本当にイニシュで今年は終わりそう。
もし争う事になっても砦に逃げ込めば被害を防げるイニシュ。
手札は13〜17枚の手札をドラフトするイニシュ。
相手の狙っている勝利条件を満たさないために事前にカットするのも大事です✨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ボトパやさんにて「私の世界の見方」をプレイ。
親PLが出したお題に、他のPLがふさわしい言葉カードを
出すゲーム。
周回が進むにつれて、もはやお題から離れた
この『親PLに刺さるカード』を出すゲームになったのが
面白い。
終わってみると、タイトルもとても好きだ。って気づく。