【イントリーゲ その6】
友情破壊ゲームとのことですが、間違いではないと思います。ゲームの展開がジリジリとしはじめてから交渉は加速し、笑顔はひきつったものになっていました✨
「なんとなくどどめさんに勝たれたくないから、協力しませんか?」も交渉として機能してましたね...
最高です✨
【チケットトゥライド 前編】
ゆるゆるボドゲだろうな、と勝手に勘違いしていたチケットトゥライド✨初プレイの衝撃から何度かプレイしましたが、プレイを重ねる程、全然緩くないね💦という結論にいたりました♫楽しい!
過去に戻ってチケライを積んだままにしていた自分をひっぱたきたい気分。
【バラージ】
バラージは殴り合いのボードゲームではなく、共存のボードゲームです🤗
前回のマンガと真逆な事を言ってますがそういう要素が強いです✨
【マウンテンキング その1】
トロールに癒されるボードゲーム、マウンテンキング🏔
間延びしないゲーム終了条件や、程よいプレイヤー間の絡み具合等、トロールの優しさを随所に感じる事が出来るボードゲームでした🤗
可愛いよトロール✨
【エセ芸術家 ニューヨークに行く】
お絵かき系のボードゲームなのに、絵のうまさはあまり関係ないところが好きなボードゲーム 、エセ芸術家✨
線を1本引くだけなのにとっても悩ましいです♫
コミケ3日目、きっと熱気すごいんだろうなぁ。
コミケって、イベントの皮をかぶった熱意だと感じました。
本だけでなく、個人制作のボードゲーム もゆっくり見たかったけど概要を立って聞いてられない足の痛さで…。
作家さんに直接会えたりできるのも、とても嬉しい体験でした。
そんなコミケのお話。
参加した塗りボド。
この日のために持っていったボードゲーム。
この日のために買ったボードゲーム。
この日のためだからと言い聞かせた自分。
全てが…最高だよ(涙
#塗りボド
つづく
【ゲーム会を開こう その4】
映画ドラゴンクエストは面白かったです🤗
見終わった後、誰かとネタバレ込みの話をしたくてしたくてしょうがなくなります✨
映画ドラクエのネタバレとともにボードゲームを楽しむ会を開催したいくらいです♫
【ゆるゆるボドゲバカ×どどめ】
館山ボードゲームカフェPLAY!さん[@PLAYTATEYAMA]企画の
ボドゲ会に参加🤗
リゴレさん[@rigoler_]での時間はあっという間✨
きりんなべさん[@kirinnnabe ]と遊ぶ事も出来て感激♪
マンガには全部載せられませんでしたが、同卓した方々も本当にありがとうございます✨