【今日の駿河屋】
新作ボドゲマンガが届くのとほぼ同時に駿河屋さんからもボードゲームが❗️箱を開けると応援メッセージのような注文書とともにずっと欲しかったロココの仕立て屋が⁉️これは嬉しいサプライズ♫
ありがとう駿河屋さん✨
ボク、ゲムマ頑張ります🤗 
   【ROAM】
遊ぶ度自分の中で評価が上がるROAM。これ、面白いです✨
バネストさんの送料無料のためなんとなくジャケ買いしましたが、当たりでした♫コインの使い方が特に面白かったです🤗コインは支払いとしても必要ですが、プレイヤーの気持ちを揺さぶる事にも使えます。雰囲気も大好き✨ 
   【レッドドラゴン】
シンプルなトリテ、レッドドラゴン🐲
0〜14の数字が4色1枚ずつの計60枚✨
ルールも親プレイヤーの出した色と同じ色を出していくだけ。
全員が出したらその色の中で1番数字が高いものを出した人がまとめて手に入れられる♫それが得点です🤗
シンプルですが、これ盛り上がります✨ 
   【スターレルムズ まとめ】
スターレルムズはコンボが爽快なデッキ構築型カードゲームです✨
新型コロナウィルスで外出自粛の最中、大雨による停電、磨り減った靴底がもたらす転倒、会話のない家族。といった具合にコンボが決まって行きます🤗
僅かなバッテリー残量の中でする事は、ただポチるだけ。 
   【あつまれ!クロキノール島 27〜30】
クロキノールは盤面に粉をまくとスベリが良くなるそうですね🤗
憧れの粉デビュー、いつかしてみたいですね✨
粉を使えば穴に嫌われる事なく、するっと入ったりするのかなぁ♫
#Crokinole 
   【ミノダイスその1】
✨ギャングダイス再入荷記念✨
ダイスとトリテこれ如何に?と遊ぶまで不安だったミノダイス♫
遊んでみたらもうずっと笑いっぱなしのダイスゲームでした🤗
ツイッターで動画と画像を一緒に載せられるようになったの素敵❗️
#ミノダイス
#ギャングダイス https://t.co/z8ovXZREZa 
   【スマートフォン株式会社11】
重ゲー…それは我々が持って生まれた苦しみです。
その苦しみから解き放つためにこのボードゲームはあるのです。 
   【インサイダーゲーム その4】
前回までのあらすじ
心優しい少年どどめは、大網にある[ボドパやさん]でインサイダーゲームを遊ぶ。
ただのボードゲームかと思われたそれは、人間のダークサイドを浮き彫りにさせる闇のゲームだったのだ!!
心優しい少年はゲームが進むにつれ、暗黒面に堕ちていった。 
   【フェイ】
相手プレイヤーが、この局面でこの駒を動かした意味を考えはじめると、頭の中がぐるぐるしちゃうフェイ✨
してやったりな場面やしてやられたりな場面、両方があるので感想戦も楽しいです♫