メダカの雄雌,ひれの形だけじゃなくて雄の体色が黒いという違いもあるのか。婚姻色かな #ダーウィンが来た 小学理科で教わるひれの形の違い,雄のほうが尻びれが大きいのは雌を抱え込んで産卵させるためって実際の映像できっちり説明。これが丸暗記じゃない生きた知識だよね
ってことは,私のマンガ,単行本の1ページ目がこうじゃなかったらもっと売れてるんかな? https://t.co/1iJtIcFNh8
プラナリアの口(咽頭)の位置がわからないという人に参考漫画おいときますね
https://t.co/p9dXpKbLCD
https://t.co/KjqrSdPGVL
#テントウムシ超変態 #プラナリア超再生 #ネット超会議2021
フンボルトの名前について知りたいって人が多かったので参考資料漫画置いておきますね
#けもV
#フンボルトペンギンちゃんねる
4月に爆誕したケープペンギンYouTuberのキャラが,私の描いたペンギン漫画の中でどっちかというとガラパゴスペンギンとちょっとキャラ被ってるんですが,続編描くときどうすればいいでしょうか?
#ケープペンギンちゃんねる #けものフレンズ #ppp
https://t.co/MDfPiLd0ZM
https://t.co/z14OuCVd8d
フンボルトペンギンとケープペンギンとマゼランペンギンの見分け方について知りたいという声が多かったので参考資料漫画おいときますね #フンボルトペンギンちゃんねる #ケープペンギンちゃんねる #けものフレンズ
※マゼランはオリフレです。2018年作
今朝の『めざましフルル』でケープペンギンの別名「ジャッカスペンギン」がクイズとして出題されましたので,解説漫画おいときますね #フンボルトペンギンちゃんねる #ケープペンギンちゃんねる #けものフレンズ #けもV
いちおう拙著も国際生物学オリンピックを目指すマンガなのでよろしくお願いします(便乗)
#国際科学オリンピック #国際生物学オリンピック #生物五輪 #ブルーバックス
https://t.co/CkT1qHMdj9 https://t.co/GzDv264w2w