獣医さんちの看護師さんがすごい優しいので嬉しい話w
ほんとずっとウフフーハワワーって感じにあわびちゃん可愛い可愛い言ってくれるので大変嬉しい(*´◒`*)
身内を褒められるとデレちゃうねーw
先生はチャキチャキ系なのでコントラストも面白いんだよなw
今日もあわびちゃんのちぴっとの異変で大騒ぎしたんですが、このときもほんと衝撃だったw
紫の色素の青はインコちゃんの体内でなくなるっぽいw
真っ赤なプーに朝から頭のてっぺんまでびびったよw
意外に丈夫だけど小さいから心配(*´◒`*)
昨日今日はあったかいので薄めにしてるんだけど、この冬すげー寒い日があったのであわびちゃんをほかほかに……!!て対策しすぎた話w
いい感じにボイン!って弾かれてたw
やりすぎはいけませんな(*´◒`*)
こんな感じでこんなくらいに言葉が通じるのですごい楽なんですよね、小鳥ちゃんとの暮らし
駄目よっていうとピクっとして止めて離れて、そっとカイヌシに寄ってくるのほんと可愛い(*´◒`*)
ただ気に入らないとか好きじゃないものはフルシカトするけどもw
あわびちゃんはセキセイちゃんとかスズメの人に比べるとしっかりとでっかいんだけど、何かすごい小さいイメージで
何故かと言うと田舎なので近所の鳥がみんな強いw
サギの人たちだけじゃなく、カラスがまたほんと賢くて強くて敵わない感じで、無意識にあの人たちが基準なんだよなあw
煮卵を山とこさえたので今回もチャレンジしたんだけど、黄味なかなか食いついてくれないなあ
いつか君に黄味を食べさせたげるんだぜ、あわびちゃん(*´◒`*)
健康にいいらしいのでほんとちょこっと食べてくれたらなー
ひまわりも中身は食べないのであの子もしかしてマッチョ目指してるのかもw
今年もコタツを出したのであわびちゃんがコタツをよく降りています(*´◒`*)
登る率は下り率よりは少なく、飛び降りるのはゼロですw
んしょんしょ登ってるのすごい可愛いし、さっぱり諦めるもマジ天使ですw
嫌なことをしないとか労苦を避けるって進化よねw
あわびちゃんは甘えちゃんなのだが、ご飯甘えがほんとすごくてw
今日もずっとこんなでトースト食べるのに四苦八苦ー(*´◒`*)
夜は夜でママンに手から食べさせてもらってるw
ニンゲンだったら許されない甘えですが、インコちゃんなのでいいのだw
あ、前に描いてた。これだ
小鳥ちゃん頭のぼり問題
うちの場合はえばってるとかカイヌシへの権勢じゃなく、頼れる櫓扱いっぽいんでOKですw
今日もそうだったんだけど、インコちゃん偶に強い意思で黙って石になるんですよねー…
呼んで探しても隠れたがってるの。アレは何なんだw
怖いのでさっと出てきてほしいけど、何か強い意思を感じるんですよねーw
それなら尻を隠せと思った今日の隠れ方でした(*´◒`*)
気圧があれでこれで雪で寒くてですごい寝た三連休…
三連休はまぼろしだったのだ…
いやでも寝ながら、あわびちゃんに癒されつつ結構なスリルも味わってたんだw
あの謎キレほんと謎wそして鋭いww