お玉3個で今年の春が終わりました(*´◒`*)
毎年このシーズンは本人も自分を止められない!って感じで変になってるんだけど、今年は飼い主の鼻の穴に入ると言い張って毎日大変でしたw
生きるって、生命ってマジすげえ
あわびちゃんは家中野良インコちゃんで、火の気のある時、風の強い日、来客とかでケージにインされてしまい、偶にすごい鳴くんですね
人が横に居れば鳴かないんだけど、まあ鳴く日は激鳴きします
そしてそんな日はどんどんパパンが弱っていきますww
鳴かれると大変辛いらしいです(*´◒`*)
はなれなインコちゃん、かつ、自力で飛ばなインコちゃんw進化なのか退化なのかーw
ご飯食べた後はピョンってしないので、やっぱ食後感はあるんだろうなあw人間の上で食休みをしたいので、見つめてきます。視線が熱いw
あわびちゃん11歳
今年になって食べられるようになったものがいまだにあるw
ずっと試行錯誤だけどほんと急にプイーってしたり、わあ!って上がって食べたり、わかんないw
本能とかもあるんだろけどたんと食べてほしいw
あわびちゃんに興味見守られてた
あの子べったりなんだけど、べったりしないときは見守り活動なんだよね
歯磨きも毎日ほんと見守られてる
ありがとう、見守り活動
わたしも見守り返すよ(*´◒`*)
ここ最近は93gが基本だけど粉は常に大量w
顔周りとか頭は人間に限ると思ってるらしくて、一通り自分でかき終わったらささっと人間にくっつきにきますw
可愛いです(*´◒`*)可愛いだけで出来てるw謎の可愛いの塊だわw
もやしは心の友で台所の味方なんだけど、袋結構硬い
……って、インコ降ろせば簡単なんだよねw
降ろせないんだよ、あいつ、降りないんだよw
ママンが入院(大事ではない)なのであわびちゃんが落ち込んでおります…
人間は健康であるべきだな。ペットさまのためにも
すんごいやる気なく、シャク…シャク…て、スローリンゴ食べされてちょっと可愛かったけど可哀想w
帰ってきたらしっかりいただきなされw
インコの股引の美しさときたら!
なんだろうな、むちっとしつつもきゅっとしまってて、羽も綺麗でただただ美なんだよ
でもなかなか撮れないんだよなー!ステキなのにー!