オカメインコちゃんは群れの生き物なのですごく群れの仲間を心配してくれる
しかもどうも気持ちがボスww責任者ww
わたしたちの心配をしてくれて、面倒を見てくださる優しいボス(*´◒`*)
すごい言葉通じて、通じた上で好き嫌いもするし、「え?聞こえない?」みたいなことするんだけどw
あかんことして叱られた後、逃げないで人間とこに甘えに来るのがほんとたまらんw
悪気はほんとに一切ないんだよねえw
犬ちゃんよりも幼い感じなんだよなあ(*´◒`*)
冬になるとケージの中がほかほかなの分かってるので比較的するっと寝てくれるw
人もインコもあったかいに限るよねー(*´◒`*)
とうとうヒーター開始ー
まだ最初の一個目
あわびちゃんのケージは大きめなので寒暖差が出るようにしといて、本人の移動にも任せてる。ヒーターのW数よりも、密封性とかかけ布で工夫するスタイル
冬はこのヒーターのおかげで朝のインコの香りがすばらしいです(*´◒`*)
絶賛春の嵐で挙動がいつもと違うあわびちゃん
初めてこんなことをされましたwいたかったw
ふだんは噛むこともあんまりないのでお互いにギャー!なってしまっておかしかったw
インコちゃんは感情の切り替えが早くて面白いです(*´◒`*)
さかむけささくれがある飼い主が悪いんだな…w
あわびちゃんあえて人間に乗ってきて寝なおしたりする
そんなに信じていいの!?わたし雑よ!乱暴よ!てなるw
この体格差なのに「ええんやで。仲間やろ?」って構えなのすごいよな、インコちゃんw
オカメインコ豪州最速の鳥ちゃんらしくて機敏ではあると思うのですが
とろい、とろいよw
尾羽が長いので自分の車幅をよく見誤ってるし、全力でヒットしたあとよくよろめいてこけてますw
可愛いの粋だよ、インコちゃん(*´◒`*)
うちの善良な妖精みたいな父の先日の言動を…
ほんとにいい人なんですよ、遠慮がちで…ずうずうしいの対極で
あと、ちゃんと自分でてるてる着て待ってるの可愛かったです。実の父だけど妖精だよなあと思います(*´◒`*)
もちょっと威張ってもいいんだぜ、父よw
だいぶあれこれ治ってきた(*´◒`*)
それでもやっぱまだ弱って見えるらしくあわびちゃんはべったり
昨日のと別件で人生一番咳で病んだときもすごいべったりで、あの時は自分の咳を憎んだよw
何故インコちゃんのご飯は散らかるのばっかなんだよおw
今日電車の中でずっとこれを反芻してた
あわびちゃん上から触ってもきもちーのだけど、この、乗車時のあのおしりの毛がふわっと触れてなでていくの最高ー❤️
あの肌触りのお布団ほしい…