歌舞伎演目 -蜘蛛絲梓弦-より 漫画「うすぐも」(4/4)
↓続きはpixivで。全文公開しております🙏
https://t.co/UPcN2QjlKA
今月の明治座興行にあやかって、2018年に発行した2冊目の歌舞伎二次創作漫画を公開させてください。
「蜘蛛絲梓弦」の6変化を、精神分裂した6人格という切り口で描きました。未熟ですがよかったらご覧ください
歌舞伎演目 -蜘蛛絲梓弦-より 漫画「うすぐも」(1/4)https://t.co/UPcN2QjlKA
テーマ「都落ち」で創作したタヌキとキツネの漫画。ジェンダー、子孫繁栄、居場所などに少し触れたくて描いたものです。岸井先生「わかる」木ノ下先生「わからない」と評価が分かれて大変面白かった😂 ひとえに表現不足の所為だけど、伝わり方の勉強になりました。お気に入りです。 #文学フリマ東京
歌舞伎演目-黒塚-より 漫画「いわて」(4/4)
↓続きはpixivでどうぞ。全文公開しています🙇♀️
https://t.co/m90NdaSkxa
どこかで公開したいなと思っていた、歌舞伎演目の解釈同人誌、この勢いで公開させていただきます。もう古いので紙での再販はないけど、頑張って描いたのでよかったらご覧ください。○○屋さんとは関係ないファンフィクションです。
歌舞伎演目-黒塚-より 漫画「いわて」(1/4)
#百と卍 現パロ同人誌表紙お喋り3
現代パロディで1番の違いはやっぱしまず服装と髪型!💇♂️ 月代じゃない2人を印象的に切り取ります。
目や眉の表現だけで百さんだ!卍兄ィだ!とわかるのは、公式絵だからこそ成り立つ堂々の構成💪 全部だけども、これもB5で見たかったな…!笑
スーパー歌舞伎II「新版オグリ」を見てほしい山奥に住む婆さんの漫画 3/3 #スーパー歌舞伎II #新版オグリ
新版オグリは4/13(月)〜19(日)までYouTubeにて無料配信!!!!!!!!!!!!無料なのでみんなババアの好きなエンタメを見てください!!!!!!!