#トレギア解釈説明
24話「私はピリカ」(1/2)
ピリカはアイヌ語で「可愛い」、旭川も宗谷(宗谷岬)も北海道の地名です。ジードが沖縄だったからかな...。
まだ感情がおぼろげでほぼロボットなピリカちゃんの世話を、諦めかけるたび自分を奮い立たせるカナちゃんのボイドラください...
#トレギア解釈説明
タイガ映画のトレギア解釈(1/4)
とうとうきたぞ!最終回!!
(ほとんど推敲せず書いてるので誤字脱字ありましたら
過去のも含め教えていただけると大変助かります...
もうチェックするパワーが残ってない...)
やっとできたぁぁ!!
くるとさん @1CxOu4g0jWhqygd とエイトスさん @GtoU888 と一緒にいった怪獣酒場レポです!!
お二方とも、本当に本当にありがとうございました!!!
めっちゃ楽しかった...
【トレギア夢】
TVシリーズ最終回、トライスリウムを食らった直後から。
全て鉛筆でゴミ取りなどあまりしてないです;
(ここまでのあらすじ・人物設定は前のツイートをご覧ください)
#ウルトラマンタイガ
#トレギア
#夢女子さんと繋がりたい
#トレギア解釈説明
お待たせしました、事案回。全部で8枚...
本当によくこれだけの要素をあの時間でまとめたなぁと思います...ウルトラすごい...
今までの解釈・考察に感想を寄せてくださった方々、ありがとうございます!
めっちゃ励みになるので本当に助かります。
今回もぜひお願いします。
#トレギア解釈説明
ピリカちゃんが尺の関係で描き切れていない部分が多すぎる
・感情というバグが発生して地球に破棄された個体
・タイガ(ヒロユキ)はピリカのメモリーデータを持ち帰り、「ピリカシリーズ」を製造した宇宙人に「空のボディーを一体送ってくれ」と連絡、データを入れ復旧させた
#トレギア解釈説明
事案要素(やたら撫で回して大興奮してたの)は、
タイガ(憧れた他者/タロウの化身)が茫然自失して人形になり、トレの自己と同一化していくのが嬉しくてたまらんかったからかなと思います。(完全に自分優位で他者と同化することができる=ひとりじゃないと錯覚することができる)
タイガ11-14話までの解釈説明。
魔法回は、麻璃亜が持ってる杖が大腿骨っぽく見えたり怪獣の死体がそのままだったりと「死(眠り)」っぽいモチーフが多かったです。
「それでも」とは「たとえ死んでも」という意味だとすると、トレギアも「夢(光)を見る」ことはできると背中を押されていたのかも。