タイガ映画のトレタロ漫画(1/4)
できた〜!
映画、もっと喋ってほしかったよ〜!という気持ちの漫画。
こんなにしっかり自分の絵と気持ちに向き合って、
それを紙に叩きつけるのは十何年ぶりです。
ありがとうウルトラマン...
#ウルトラマンタロウ
#ウルトラマントレギア
タロさんあさイチ出演おめでとう!!㊗️
賑やかしで昔描いたマンガ再掲しとくね☺️
※タイガ本編と映画を視聴後の方向け
(1/4)
#ウルトラマンタロウ
#トレギア
お待たせしております...!
やっと続きが描けました💦
1話ご覧になってない方はタグからどうぞ!
#2022トレギアハロパレポ
#2022トレギアハロパレポ
やっとスタートできた...
言動にはいろいろ目を瞑ってください(笑
ここに来た経緯と最近の心境...
本当にやめてほしい!!
公式が心臓と財布にウルトラ容赦なくないですか?
あと素敵な絵描きさんたちにもめちゃくちゃ殴られてる(嬉死
#トレギア解釈説明
お待たせしました、事案回。全部で8枚...
本当によくこれだけの要素をあの時間でまとめたなぁと思います...ウルトラすごい...
今までの解釈・考察に感想を寄せてくださった方々、ありがとうございます!
めっちゃ励みになるので本当に助かります。
今回もぜひお願いします。
タイガ11-14話までの解釈説明。
魔法回は、麻璃亜が持ってる杖が大腿骨っぽく見えたり怪獣の死体がそのままだったりと「死(眠り)」っぽいモチーフが多かったです。
「それでも」とは「たとえ死んでも」という意味だとすると、トレギアも「夢(光)を見る」ことはできると背中を押されていたのかも。