再開したミュークルみた。3人目の戦士はパソコン部のロボット博士先輩!夢の中で巨大化し街を破壊するロボット!ロボットの進化による人間の失業問題をシリアスに語り出す先輩!某ゼ◯ワンにケンカを売ってるのですね!そのうち宇宙線の影響で進化する合体ロボに3人で乗って地球の平和を守るのですね
ゼンカイジャーみた。12月に入った途端にクリスマスを完全無視して盆と正月の前後編とは一体どのような。終盤に捨て石君と父ちゃんのシリアス話が詰まっておるので進行を急いでおるのか、それともルパパトのクリスマスにはシャケを食えを超えようとしてこのような発狂エピソードが出来てしまったのか
シートン学園みた。絶滅種たちによる復讐がはじまった!殺戮じゃあ〜!人間どもをみな殺しじゃあ〜!しかしそのようなコトとは関係なく通常運転のコアラさんはいつものように皆にうんこを食べさせるのであった!しかも何とウサギさんも自分のコロコロしたうんこを食べるのだ!あと犬もうんこ食べるよね
ガンダムみた。暴力マシンの正体とは。そうかそうだったのかガンダムとは。全てはここから始まる。宇宙の原理に身をまかせよう。 https://t.co/SUueHyVWzh
彼方のアストラみた(遅い)アストラ号は実は3機のメカが合体した宇宙船だった。シュピー◯ル号なのか。Xボン◯ーなのか。それともサ◯ライザーなのか。そして非血縁姉妹は実は血縁どころかDNA的に同一人物だった!「そうか、そうだったのか」一体これから何が起こると言うのだ!「それは」「それは」
推しの子みた。ネットリンチでメンタルを病み自殺未遂騒動を引き起こした黒川あかね。しかし彼女はその後アッサリと立ち直り、得意のプロファイリング能力で隠されたゲッター線の秘密に近付く。宇宙の真理とは。ゲッターとは。そして。
ゴジラSPみた。そうか。そうだったのか。時間は可逆であり未来は過去へと遡る。あらゆる時間と空間において避けられない破局がやってくるのだ。なんだ、こんな簡単なコトだったのか。ははは。怪獣とは。ゴジラとは。そしてゲッターとは。いよいよ最終回、我らが山田係長が全てを終わらせるのだワハハハ
何か出だしがゲッターロボの隼人の校しゃに似てますが違うんです。目だ耳だ鼻はありませんハハハ。望月三起也先生の「はだしの巨人」は傑作なのでみんな読みましょう(^_^) >RT
プリキュア最終回みた。激しい戦いは終わった。悪は倒されついに宇宙に平和が訪れたのだ。宇宙人ララと円盤生物プルンスは母星に帰った。しかし死んだフワは帰ってこない。そして月日は流れて・・・本当に良いシリーズだった。1年間どうもありがとう!次回から始まる新番組惑星ロボダンガードAも見てく