#日本語を外国語っぽく発音しよう
少年時代に大笑いしたページ
弓月先生の漫画は偉大すぎます。
「ボクの初体験」の湯川先生、「エリート狂走曲」の京四郎、「おたすけ人走る!」の馬場先生といった二枚目だけど変人のキャラクターたちは弓月先生漫画の魅力の一つでもあります。
数十年ぶりに渡辺多恵子先生の「ファミリー!」を読み返してます。
今5巻まで終了。
昔も今も萌えるポイントはシェレンママなのだ。
渡辺直美さんはただ単に人間がやや太っているというだけのブタ的表現にすぎず…
つまり動物のブタとはぜんぜん別のブタという例えのブタで、ブタはつまりブタであって、ブタがブタブタと…