無限の住人~幕末ノ章~、こういう風に原作の伏線を回収しに来るから油断できない。
「高度に発達した医学は魔法と区別がつかない」、敵(明言はされてないけど角から察するに多分悪魔とか)がみんなスーツ着てて知能の高い経済ヤクザみたいな立ち居振る舞いなの面白いな…ファンタジー経済ヤクザ…
ダンダダン最新話のここ、著名な作曲家たちのとんでもねえ変人エピソードを知ってる人ならみなニヤリとするところではないのか?う〇こう〇こ行ってるのは多分ベートーベンで間違いないだろう。
子育ての苦手な親、子育て向いてない(向いてなかった)親、という話題になるといつも思い出す奴
乃木坂太郎先生の「夏目アラタの結婚」最新話で「何かを創るには才能がいる、何事も本当の才能を持ってる人は数少ない。ほとんどは自分の人生のやり直しを子供にさせてるだけでうまくいったりいかなかったりするんじゃねーの」って言ってもう、もうね…無茶苦茶刺さるよこれ
銃夢火星戦記、今までエーリカにくっついていくだけだったガリィ(陽子)が機甲術者としての才能を開花させるシーンがあって鳥肌立っちゃった
ちなみに火星戦記でのガリィは5歳とかそれくらいの年齢