『氷室行進曲』1巻は妙に充実した「描き下ろしあとがき漫画」付きです。第0話も単行本用にちょいリファインしました。
地方によって発売日のズレが発生しますので「だいたい22日頃以降」から宜しくお願い致します!!
そして『渋谷事件』第六話は、「渋谷」vs「新宿」!!
新宿事件のほうをコミカライズされている佐々木少年先生が三回戦の相手として立ちはだかる!
そして佐々木先生に扉絵を描いて頂く事によって合法的に令和の新時代にシエル先輩を描いてもらえるというライフハック術!(そうなの?
ヤングエース連載中『Fate/Grand Order Duel YA特異点 密室遊戯魔境 渋谷 渋谷決闘事件』は、次号から作画が当方に戻ります。
当方右手骨折という緊急時に颯爽と第四話・第五話の作画を担当して下さった邪武丸先生、本当に、本当にありがとうございました……!!
そしてヤングエース連載中の『Fate/Grand Order Duel YA特異点 密室遊戯魔境 渋谷 渋谷決闘事件』、来月発売号から作画が当方に戻ります。
緊急時に颯爽と第四話・第五話の作画を担当して下さった邪武丸先生、本当に、本当にありがとうございました……!!
そんなおもろうてやがてかなしき時代劇アナログゲーム『時代劇3600秒』。
あの大爆死邦画クリエイトゲーム『ワンダフル映画祭』のトコですよとか聞いて納得しかないのでした。
傑作だわ。
そして遂に各ユニットの正規パイロット確定!(ランダムで)
セイラ:ガンダム
アムロ:ガンタンク
フラウ:コアファイター
ハヤト:コアファイター
ハヤト『ナンデ!?』
セイラ『ずっと筋トレして鍛えてたので』
フラウ『それ伏線だったのかああ!』
アムロ『こんなアルテイシアいてたまるか』
なお『氷室の天地』は来月発売号から、三ヶ月ぶりに連載再開の予定です。そう、丁度三ヶ月。奇遇にも三ヶ月。
漫画家人生において一度あるかないかの、千載一遇のチャンス。
オレが若い頃ならこんなチャンス拾わないはずなかった(伏線
「氷室の天地」と「FGO」が謎の融合をしている謎の漫画、『氷室行進曲』1巻は『氷室の天地』12巻と共に7月22日頃発売の予定でございます。
特装版は2017年末に放送された15分TVアニメの円盤がついてくるよ!!!
#FGO
数年前に出した、艦隊これくしょん同人誌の皮を被ったレッドサン・ブラッククロス同人誌『ローレライ6』、手元の在庫ももう50冊前後ぐらいなので今年の夏とか冬とかに持って行ってそれで終わりかも。
読んでみたい方はおはやめにー。