明日発売の「まんが4コマぱれっと」今月号の見本誌も届いたよ。
今月の『氷室の天地』はあの伏線とか回収しつつ………
お待たせ致しました。
読者参加企画、
第三回「ぼくの考えた最強偉人大募集」
募 集 開 始 で す
とりあえずなんか載ってます。
これからの入試シーズンに心強い歴史知識がもりもり身につく、ためになる学術的漫画だよ!!
「まんが4コマぱれっと」今月号届いた!!
『氷室の天地』最新話は球技大会編、最後の1組マキジ&美綴達の戦いの模様。「スピードボール」決勝で立ちはだかるC組女子チームの武器は、『語学』……!?
今月末いろいろ動くために黙々と進めていた商業原稿関連、ようやく終了!!!!
なんかもう正月過ぎてるのにクリスマスの風景とか描いてた。
日本の伝統的クリスマス風景。
明日あたり「まんが4コマぱれっと」最新号発売です。
『氷室の天地』は日常生活編に戻り、大体2年半ぶりの陸上部活動話やってますー。
………2年半!?(新入部員が部活動やり遂げて引退してるぐらいの期間なのでは
今月末発売のアナログゲーム専門誌『GMウォーロック』最新号に掲載されている連載漫画『アナゲ超特急』で紹介するのは、
奈良時代の日本で(本当に)大ブームを巻き起こした(っぽい)太古のボードゲームが令和に蘇る!
奈良文化財研究所さんの『加利宇知(かりうち)』をご紹介!!
そういえばアナログゲーム紹介まんが『アナゲ超特急』、年4回の季刊誌連載なので特に単行本化の予定はない企画だった……んですが、割と好評で雑誌ともども数年続けさせて頂けたぶん、あと数本描くと「あれ…?単行本化…できるんじゃね……?」という量がいつのまにかたまってました。
今月の『氷室の天地』最新話はド深夜に親子で語る推理モノ話の回です。
様々なトリック、信じ込んでいた勘違い。
語らいの末に氷室の「腑に落ちた」真相とは。
『まんが4コマぱれっと』今月号見本誌が届いたのでそろそろ市場に出回る頃。
『氷室の天地』は13巻収録ラストの位置に掲載される予定の回。近づく別れ。氷室と沙条、最後のお好み焼き屋談義。
なお次回は14巻巻頭予定回なのでカラー掲載です!
「まんが4コマぱれっと」今月号掲載の『氷室の天地』は、前回ラストでまさかの参戦をしてきた謎の眼鏡和服美人、化野菱理という存在にてんやわんやな沙条さん&凛ちゃんさんのおはなし!
そして大体22日頃は「まんが4コマぱれっと」最新号発売の日!!
『氷室の天地』は凛と美綴の宿命の対決の終了、そして「笠間先生」と名乗る化野菱理が遂に氷室と激突の巻!!
『Comic REX』2023年6月号も『氷室の天地』最新話載ってます
遂に穂群原学園生活最後の「夏休み」!
3巻以来のキャンプをしようと大人数で移動する、そんな一幕だったり!TVのクイズ番組の裏側話雑学回であったり! https://t.co/2FnfkpEUKr