四方を海で囲まれた日本は塩の生産大国なの!?塩にまつわる様々な意味とは!?
そんな話を、調味料研究家の杉村啓(むむ)先生に監修して頂きつつ展開している回となります。
氷室14巻はそんな春休みから球技大会にかけての時期を収録しております。
最終学年となりそろそろ進路を真剣に考え始める面々、部活の運営、そして謎のスポーツで占められた謎の球技大会。
彼女達の新たな「日常」をお楽しみ頂ければ幸いです。
氷室の天地も魔術系描写の無い日常漫画とは言えFate系漫画…という事で、英霊として出ている訳ではないけれども「偉人」という形で出てきた様々な歴史上の人物、およそ300名を紹介する偉人マテリアル。
これさえ読めば学校の歴史のテストも大学入試も満点だ!!(そうはならんやろ
ちなみに今月発売の「まんが4コマぱれっと」の『氷室の天地』ですが、単行本作業の余波でページ数4Pの縮小掲載になっております・・・すみません!!翌月はいつも通りです!
とりあえず久々の蒔寺家蔵掃除の巻。冬木局地地震後の蔵に入る面々!
…が、なんか配牌のせいでむくつけき男達が揃いも揃って恋の短歌を読む流れに。
「エモーい!それエモいわぁ!」
「最後の句はラブの短歌というよりただのマイケル・ジャクソン降臨を願うファンな気もするけど」
「まんが4コマぱれっと」今月号発売になりましたー!
最強偉人の採用発表はもちろん、ひむてん関連の情報も色々載ってるヨ!!
で、それに連動して今月末発売となるアナログゲーム専門誌『GMマガジン』で連載しているアナゲ紹介まんが「アナゲ超特急」は、その大迷惑列車をご紹介。
迷惑客と迷惑客を戦わせ、列車内で生成される蠱毒の先に生まれるものは……!
そんな訳で本日は「まんが4コマぱれっと」今月号発売日でした。
『氷室の天地』は凛ちゃんさんに次々と立っていくフラグ、そして第三回「僕の考えた最強偉人大募集」採用最終発表を見開きでドドンと展開しております!
「まんが4コマぱれっと」今月号、今日発売っぽい。
今月は一成と美綴がメインとなるお話+雑誌の付録としての「氷室の天地」描下ろしフルカラー年賀状!
何卒宜しくお願い致しますー!