【告知】8/24開催の文学フリマ札幌10、ヤマダが入院中のため売り子にお任せします。本の内容や今後の予定、ヤマダの病状などはお答えできませんのでご了承下さい。頒布物等はリンクからご確認を。スペースはF-20、新刊なしです。当日はこのポスターが目印です #文学フリマ札幌
https://t.co/2TWu6zgK2C
10年前の盆明けはセローに乗って標津線の廃線跡をうろついてました。この時もコケて左脚を腫らした記憶が。
【告知】2/25開催のElysian44に参加します。スペースはD03、新刊はありませんが北ティア18で完売したコピー本を再度刷って持って行きます。両手で数えられる分しかないので欲しい方はお早めに。 #エリシアン https://t.co/V4TnNyEt75
朝里川温泉で観楓会してました。寝不足の状態で嫁さんと合流して稲穂のチョビチャでホットケーキを食ってきたよ。おっきくて、うんまいの。
7/16の #えべつ同人マーケット 3に参加します。今回も第1回に引き続き『喪主、バックレました』全2巻を持っていきます。絶縁した親が変死体で発見された時の、葬式や遺体の引き取り、行政上の手続き等を全てバックレた体験談と後日談です。
喪主、バックレました その後の話( エキムニカ ヤマダ代務 佐倉はなつみ )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/4Gc4TdEOFl
とらのあなに追加納品しました。身内の埋葬と事故物件の処理からトンズラした後日談&いただいた感想にヤマダが付けたコメント、4Pの漫画も収録してます。
仕事から帰ってNHKを見てたら、「ここは今から倫理です」のドラマをやってた。やっぱ原作のキャラが出す表情を人間の顔で完全に再現するのは難しいかー。
札幌コンベンションセンターで10/11開催の北海道コミティア13のお品書きです。コロナ対策で一度触った本は消毒しないばなんないんだと。したから見本は置いてません。お品書きにQRコードを付けてますんで、中身はそちらから確認してくださいね。新刊はそんなに刷ってませんのでお早めに。 #北ティア
もう本当すいません。喪主をバックレて本当すいません。遺体の引取も火葬も事故物件の処理も、全部バックレていいんです。『喪主、バックレました』全2巻発売中です。
とらのあな
https://t.co/muNjISqHNQ
メロンブックス(電子版あり)
https://t.co/tmSNUbkNzp
ブックメイト
https://t.co/3ZFVzmvuFB