「福岡で活躍する漫画家展」#キンチカギャラリー でご一緒させていただいた、フクミヤサオリさん@saorikinoko25
丁寧な美しい線と独特のセンスが素敵です。ちなみに私と同郷だそうです^_^
ありがたき感想いただいて気付く。そっか、フェバリッツって爽やかなんだ。ワタシそんな漫画描いてたんだなぁ
そう言えば静音ちゃんと奏くんは、ワタシ史上、一番素直で性格の良い男女かもしれない。
良い子って主人公にすると動かしにくいもんなのに頑張ってたなぁ。
#リプ来たセリフで一コマ描く
おふぃすきゅ~さんからのリクエスト
「世界で一番君が好き」
ベタだけどやはりこの2人で
#フェバリッツ
一度別れたりしたとしても結婚しててほしい。大変な子育て期、やっとこども達が寝たとこで、旦那様がこう言ってくれたらきっと嬉しい。スピンオフで描くかは未定 https://t.co/iMiQLqseUZ
#おうちで楽しもう・気分は上々94
本日開催のエアイベント、今年も参加いたします。
本日公開の連載漫画「#フェバリッツ」と「たぶん、違う」と過去作含め公開中。イラストもあるよ。以下リンクから読めます。
pixiv
https://t.co/f5KUMKbSRB
LINEマンガインディーズ
https://t.co/C86rU37xW2 https://t.co/QXOUnp9QxF
#あなたの黒背景を見せて
不思議の国のアリスの5年後を描いた話は私が19〜20歳のときに初めて描いた漫画なのですが、ここ数日LINEマンガインディーズで1番アクセス数が多いのはなんでだろう?てなわけで黒背景。
LINEマンガのリンク↓
https://t.co/o9ikRVYEmN
画像は2019年。
3年前、ピュアな少女漫画(まいりました先輩とかストロボエッジとか)にハマり。
あんなの描いてみたい!と頭大きくて首細い幼めの女の子の漫画を描いてみたのが #フェバリッツ(最初はプレ漫の中の劇中劇)
しかし無理して絵柄変えるの難しく、結局今の絵になっていったわけです。 https://t.co/Oc4BEbbi4n
#emの旧作
[EVERYTHING②]21歳位に描いた8P漫画の後半。サークル水族館さんの「みずは」という本に掲載いただき、その節はお世話になりました🙇♀️
タイトルがEverythingなのは「全て」その少女の絵を描いてしまうからだけど、もっといいのあったんじゃないかあの日の自分
#冬の創作クラスタフォロー祭り
私の「プレ漫」3話の修正後、修正前。
サスケってNARUTOの?シーンで描いたけど
ダメかもとお蔵入りした大人サスケ。
TV出演者は似顔絵だから未修正。
これで良いのかは不明。
pixivで読む↓
https://t.co/zXfPyFAmgz
#emの近作 #emプレ漫 #漫画が読めるハッシュタグ #芸術同盟 #創作の狼煙
演人兄さんの第一印象、静音ちゃんも色っぽいと思っています。
このあたり現在修正中。兄さんの髪型、コマによって違うしw
兄さんがこの彼女と別れたエピはスピンオフに描きたかったけどキリないなとやめた。
構想はあるから描きたい気もw https://t.co/Fge2aqYkav