こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@policedog1971 ほんと、表現の自由どうこうじゃなく単純にこういう話なんですよね
上手い上手くないは批難の理由にはならん
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
アニソン歌手さんが炎上してて私もブロックされてるし割とボロクソ批判してるけど、
曲自体は1ミリも影響せずに評価したいと思ってる
人格クソでも実力が全ての稲垣理一郎節好きなので
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
申し訳ないんだけど…
あえて姑息な言い方するけれど、そもそも会社なんて雇用関係結ぶだけの『取引先』に過ぎない
何故正直に話す?
私昔鬱治りきっていなかった時、それを隠して今の会社入ったよ https://t.co/QoDXoYUZc5
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@policedoog1971 アニメはキャラが多彩だったり原作で絡んでない組み合わせが絡んでたりとサービス満載なんですが、原作と比べるとややマイルドなんですよね
あかねとか原作より性格おしとやかな感じだし
そしてアニメ化されてない部分で割とひどい事になっています(褒め言葉)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@policedoog1971 多分割とまともなアニメシリーズあたりの印象で語ってるんだろうな的な印象
アニメ化されてない後半あたりかららんまどんどん馬鹿で自信過剰な変態になりますからね
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@w4f75x7MJ9I2gdb こっちは本題に近いですけど、多分『色々なもの』の方も半天狗の方が近いイメージ
『色々なもの』界隈にそこまで論理的な拒絶出来る人少なくないかなと
この辺は外道だけど、理屈はわかりやすい
そういう人はあんまりいないイメージ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@humberbarding 具体的に一つ言えば『てめーの爆炎波動を踏み台にしたんだよ!!』
正直ずっとモヤモヤしてました
ここのセリフを原作通りにしてくれただけでも私は嬉しい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@feminist_tokyo ついでにあの辺のアプローチは『安っぽい』というよりは『違う切り口で切り込んだ斬新さ』的な意図もあると思います
個人の好みだけど私はこういうのは好き
理解した上でのアレンジみたいなの