はなうた日記「宝くじ」
きな子と豆太の物語
『ななうたレコード』(平凡社)発売中。
https://t.co/GlUzvDy5J2
はなうた日記(26)「記憶の味」
きな子と豆太の物語
『はなうたレコード』(平凡社)発売中
4コマではないです。連作ショート漫画集です。
https://t.co/A5woGxvKIz
田端文士村記念館@bunshimuraの企画展で展示されている芥川龍之介の手紙が話題になってますが、拙著『澄江堂主人』でも、結婚前の芥川が妻・文に送った手紙を引用しています。展示されているのとは別の手紙です。
2月12日頃発売のビッグコミック・オリジナル増刊3月号に『写真屋カフカ』第46話「純情可憐の頃」が掲載されています。ご覧いただけましたら幸いです。
単行本『写真屋カフカ』第1集~第3集、発売中です。よろしくお願いいたします。
12月12日頃発売のビッグコミック・オリジナル増刊1月号に『写真屋カフカ』第51話「夕映えの街」が掲載されています。初めてのカラー掲載(冒頭4ページ)です。ご覧いただけましたら幸いです。
4月12日頃発売のビッグコミック・オリジナル増刊5月号に『写真屋カフカ』第47話「街の詩人」が掲載されています。ご覧いただけましたら幸いです。
単行本『写真屋カフカ』第1集~第3集、発売中です。よろしくお願いいたします。
はなうた日記(16)「春は来る」
きな子と豆太の物語『はなうたレコード』(平凡社)発売中4コマではないです、連作ショート漫画集です。
https://t.co/A5woGxvKIz
12月12日頃発売のビッグコミック・オリジナル増刊1月号に『写真屋カフカ』第45話「私の仕事」が掲載されています。ご覧いただけましたら幸いです。
単行本『写真屋カフカ』第1集~第3集、発売中です。よろしくお願いいたします。
話題の『ドグラ・マグラ』、拙著『はなうたレコード』の中でも梅雨の時期に読まれてます。豆太が読んでるのは現代教養文庫版。