2巻の10話あたりから初見だったんですが、コミカライズのリネットさんもやっぱりリネットさんだった……(これでも他媒体より控え目)
この、原作アプリ通りにちゃんと剣を持ってるシュガーさんの姿もさりげなく描かれているところとか、原作(出典作品)に合わせたデフォルメとか、本当に細かいところが丁寧で読んでいて楽しいんですよね……(アプリのメインストーリーは既に第1部完結済みなのでそれを踏まえた描写なんかも)
ここだけアプリやってないと分からないネタなので言及するんですが、初期メンバーに花名さんがいる理由のひとつでもあるこのコマ、本当にさりげなくもすごいファンサービスなんですよね…。花名さんとクレアさん、アプリ内で絡みのあるキャラで……(参照:『友達の友達は友達大作戦』)
3巻冒頭、ここから嫉妬感情が表に出まくるようになるまで(通し読みしてる分には)ほぼ一瞬だったのでちょっと笑ってしまった……。適度に表に出さないと闇堕ちしちゃいますからね、しょうがないですよね(あと3割くらいリコ君が悪い)
まぞく一気読みしてたわけですが、(断片的にしか語られてないけど)シャミ子の料理の腕前って桃に栄養を摂らせたりあすらで働いたりしてるうちに急成長した感じなんでしょうか。今は完全に料理が得意なイメージ(元々基礎的なことはできるけど、呪いや病気のせいで簡素な料理しか作る機会がなかった的な)