@erim_lily そして先程のツイートからちょっと離れるんですが、これ一際ドリームに溢れすぎてて本当に良かったです……(そんなこんなでオススメの一冊)
店頭で見かけて気になってたなろう小説……のコミカライズが売られてたので購入。ノンストレスなお話で、女の子が一緒に遊んでるのを眺めるのにはそこそこ良さそう(後で男性キャラも一人加わるみたいですが)
主人公の移動速度が死んでるので、移動の際は友人に背負ってもらう仕様。
コミカライズは百合要素のある漫画としても結構オススメ……(話に一区切りつく4巻ラストがめっっちゃ百合だったのが記憶に新しい)
この手の百合が含まれるとは明言されてないけど露骨に百合ネタのある作品、百合って感想を呟いてもいいのか分からない(原作は、Web小説によくある女性主人公でメインキャラに男性も女性も両方いるタイプのやつ……かな?)
百合的には今はスピンオフの方が熱い……(新キャラの人、存在があまりにも美味し過ぎるんだけど、数話後には陥落してそうという大きな期待感がある……)
主人公である新人の琴音と、マスコット的な存在(?)のファーもとっても仲良しで、(ルームシェアでこそないものの)同じ建物で一緒に生活してる様子が度々描かれます。
主人公とそのパートナーのような関係の女の子ということもあって、時にはストーリー展開に関わってくることも。