毎日無料にちょっと課金分足して5話まで読んだ……ゆ、百合ハーレム……(力と勢いに任せたような内容だけどパワーと勢いがある……)
百合で検索してたら出てきた(紹介ページに百合であることを示すワードは特にない?)けど、百合なのかな……(2話まで読んでてとても笑顔になれる内容ではありましたね……)
絵の力は強いですね……(原作を強いて百合好きに薦めようかなーとはあんまり思わないけど、コミカライズは薦められる……)
話題に便乗ですが、この週末にきらら展大阪に行ってきました。プチ強行軍したら人がそこそこいて、人の流れに沿って歩きながら中腰で描き下ろし4コマ見てたら腰が……じゃなくて、3時間以上かかる大ボリュームでした。(プチ強行軍だったので外観の写真なんかもあまりないです)
今年に入ってからへんてこバスの2巻を読んだ人間なんですが、ペケタロー(画像2枚目)の存在がじんわりと涙が出そうなくらいゆるくて凄く良かった……。登場が終盤なのが惜しまれます。
骨折してるとか全然気付いてなかった……まぞくはまだ私の気付いてないことでいっぱい……(小ネタで言えば、手刀で糸切ってるとかつい最近まで気付いてなかった)