「オヤジ系劇画雑誌は社会問題に踏み込んだりするけど、ミソジニーがツラくてね。」とか思っていたけど、今は一般誌よりマトモなのかなとか思うよね。
ネトウヨさんや冷笑さんも「戦争さんせ〜い。」とか叫びたいのだろうけど、今は我慢すべし。
もし奇跡的に危機が回避されたら、「この危機が回避されたのは、安倍元首相のおかげです。私も世界の平和を望んでおりました。」とか言えなくなるよ。
ネトウヨを集団下校で、ゲゲゲの鬼太郎の「幽霊電車」みたいのに乗せたい。
「地獄流し」も良いかもな。
#ヘイトパトロール
カウンターに向かいます。
この世に、差別心が溢れ、ヘイトクライムが多発したら取り返しの付かない事になります。
#1204吉祥寺ヘイトデモを許すな
吉良よし子さんの表現の自由に対する主張は、ちばてつや先生の「…と、ボクは思います!」という作品に近いと思うのですが。
マンガなら解りやすいかなと。
東京都青少年育成条例の時に話題になりましたね。