聖人君子とか無理だろうけど、この様な事を言えるレベルは保ちたい。
僕は君子とか賢い頭は持っていないけど、近づいてはダメなものを判断する最低限の知識は持ちたい。
「まあまあ勝訴」とかの紙を持っていた、DHCテレビだかの社長さんは、非常に悪い意味で適応力が高い人なんでしょうね。 https://t.co/Ep2IqUa86j
さいとう・たかを先生が、お亡くなりに。
『影狩り』に大きな影響を受けました。
『俺は死なん!死にはせんぞ!』
『俺は、とことん生きて生きて生きて…やつらの厄介者になってやるんだ‼』
『一匹の虫がどれ程の大木に噛みつけるものか…確かめてやる!』
今までおつかれさまでした。
吉良よし子さんの表現の自由に対する主張は、ちばてつや先生の「…と、ボクは思います!」という作品に近いと思うのですが。
マンガなら解りやすいかなと。
東京都青少年育成条例の時に話題になりましたね。
カウンターに向かいます。
この世に、差別心が溢れ、ヘイトクライムが多発したら取り返しの付かない事になります。
#1204吉祥寺ヘイトデモを許すな
ネトウヨを集団下校で、ゲゲゲの鬼太郎の「幽霊電車」みたいのに乗せたい。
「地獄流し」も良いかもな。
#ヘイトパトロール
ネトウヨさんや冷笑さんも「戦争さんせ〜い。」とか叫びたいのだろうけど、今は我慢すべし。
もし奇跡的に危機が回避されたら、「この危機が回避されたのは、安倍元首相のおかげです。私も世界の平和を望んでおりました。」とか言えなくなるよ。