ファンキー社長55話「ファンキー社長のドキュメンタリー映画」更新しました。http://funky-president.com/055/ 
11月30日は映画「ミスターダイナマイト」DVD・BDの発売日!そして没後10年を記念してライブ盤9種が紙ジャケCD化だそうです。
   COSMOSはジャンプに投稿される前に前進となる作品があり、それを読むためにも国立国会図書館に赴いたのでした。でもやはり、入選作が最高に面白かった。
   ファンキー社長50話「ファンキー社長の悲しみ」をアップしました。各地で映画ミスター・ダイナマイトが大ヒットしていて嬉しいですね〜!http://funky-president.com/050/ 
   ファンキー社長48話「ファンキー社長とヘアスタイル」47話の続きです。
ジェームス・ブラウン氏の名言のひとつに「髪が第一、次が歯だ」という台詞があります。http://funky-president.com/048 
   ファンキー社長47話を更新しました。前回の続きです。
先日のNHK-FM「JB三昧」で久保田利伸氏がジョージクリントンをベストに挙げていたのは、やっぱし!という感じがしました。
http://funky-president.com/047/ 
   そういえばファンキー社長のネタばれ、25話「ファンキー社長のエンジェルたち」更新してました。http://funky-president.com/r025/ 
   ファンキー社長ネタばれを更新しました。
さて問題。4枚の「Live at the Apollo」すべてで歌われている曲は何でしょう?
http://funky-president.com/r022/ 
   JBバンドのメンバー ピーウィー・エリスの来日公演について書きました。JBの「コールド・スエット」を生んだ人です!http://funky-president.com/log/peewee 
   ファンキー社長40話「ファンキー社長のエキシビションマッチ」公開しました。ジェームスブラウンは歌手になる前、ボクシング(的な興行)で名を上げて生活費を稼いでいた時期もありました。http://funky-president.com/manga/040 
   ファンキー社長37話「ファンキー社長の人事評価面談」
JBは会った人の名前や出来事などを全て記憶していたといいます。ブーツィをバンドに呼び寄せたときも、彼のことを記憶していたようです。http://funky-president.com/manga/037