7月22日はPファンク総帥ジョージ・クリントンの誕生日です。彼はもともと床屋を経営してて、すごくイカした髪型にカットしてくれる地元の溜まり場的なスポットだったそうです。
マンガ「ファンキー社長とスターシップ」と「ジョージさんの床屋」2本続けてどうぞ。 
   1月20日、マービン・ゲイ「What's Going On」が50周年を迎えミシガン州で「What's Going On Day」の制定が発表されました。モータウンの生まれた州です。この曲で歌われていることは現在進行系で私たちにも問われていると思っています。 
   マンガ「付き合っちゃいけない3B」を描きました。よかったらRTしてくれると嬉しいです。
https://t.co/Z2vmuNK5Bs #note 
   8月16日はアレサ・フランクリンの命日です。2018年、膵臓がんのため逝去しました。Think(1968)という曲は男性に対しても女性に対しても自由になることを高らかに歌い上げています。その圧倒的な優しさと愛が、彼女を国民的歌手にせしめたのです 
   マンガ「町の中華屋ディアンジェ楼」をアップしました。
ディアンジェロは1stアルバムから2ndまで5年かかり、3rdはそこから実に14年もの歳月を要しました。でも超好きなので4作目も気長に待ちます。https://t.co/NiZeCmbTvM 
   今日はブーツィ・コリンズの誕生日です。1951年生まれ、69歳。すでにステージからの引退を発表していましたが、先週リリースされたニューアルバム「The Power of the One」のリリースライブを配信で行ったようです。 
   アレサフランクリンのゴスペルコンサート映像が5/28公開。嬉しい。NYCで教会の礼拝に行って感じたゴスペルの尊さや教会の重要性、巨大な愛は音源だけじゃ分からなかった。だから映像で観られるのは、このコンサートの素晴らしさを理解するために自分的にはすごい大事… 
   3月21日はDJ Premierの誕生日です。未だ現役、そしてインスタの更新頻度が高く投稿内容もヒップホップネタばかりで面白いです。まだ55歳、元気に頑張ってほしい。 
   2006年12月25日はジェイムズ・ブラウンの命日です。73歳でした。こんな日に亡くなるなんて実にJBらしいと思います。メリークリスマス!