「見守りカメラ③」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第94回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/NQy9lfxwf4
「人気場所」
歴代の子達もこぞって寝てきたこの椅子。
よほど猫心を掴むのでしょう。
いつか座り待ちの行列を見たいものです。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/dJ8vhuHHIU
「ミャーコと食」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第95回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/tQdEyHu6Go
「猫の立場で」
猫には猫の思うところ。
人には人の思うところ。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/8k1N6vH3HH
「らいちゃんを探せ」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第96回)
2本目「丸見えふうちゃん」はこちら⇒ https://t.co/BrPReUBs3O
「朝活」
ご飯の準備・身だしなみ・健康管理。
あわただしい一日の始まり。
寝るのももちろんお仕事です。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/WNXVpicxUf
「猫こね職人」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第97回)
2本目「喜びスイッチ」はこちら⇒ https://t.co/Zl7xrxvcYz
「梅雨どき」
日向ぼっこもおあずけ気味。
毛繕いも湿気で舌触りが違うかも。
雨の日は寝るに限る。
そう思っているのかもしれません。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/LKwsIgGzn8
「猫と一緒・誕生日&連載2周年」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第98回)
「ふうらい日和」は連載2周年㊗️🎉
これからもよろしくお願いします!
こちらから全話読めちゃう!⇒ https://t.co/XqcK2nYOpb
「自分の家」
猫の気持ちのホントのところ。
もちろん知る由もありません。
とは言え、縁あって出会った1人と1匹。
この先もずっと我が家で。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/tHyg8dYPSO
「イルカにのった猫①」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第99回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/TSLmLnzJZZ
「心・技・体」
心を鎮め、体の使い方を学び、体力をつける。
心・技・体。
どれをとっても猫師匠。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/7W0fSoWw7X