「初日のきなこちゃん」
しばらく寝不足でしたねぇ~(汗)
(山野りんりんさんの「猫まみれライフ」)他1話です。
⇒(https://t.co/yPa2DiNfeh) 
   「顔に出る?」
見た目通りな子。見かけによらない子。
内側と外側の面白い関係。
猫同士ではどのように見えているのでしょうか。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/ZX9QrQqBK1 
   「先輩の景色」
きっと初めてであろう大人猫の運動会。
その迫力に困惑気味。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/ZVPKyTXjVZ 
   「外出」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第58回)
2本目「帰宅」はこちら⇒https://t.co/0aUbJcVqC6 
   「頭の使い方」
なぜかギュッと握ると、
頭突きはしなくなります。
むしろスリスリかじりが出来る動かなさを
求めていたのでしょうか。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒https://t.co/f9ke7heI4j 
   「表の顔、裏の顔」
焦るのはその時だけ。
過ぎてしまえばゴハンが美味い。
ズルズルとは引きずらない。
羨ましい能力です。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒https://t.co/r8doyTZq8S 
   「猫になりたい」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第111回)
2本目「ミケパワー」はこちら⇒ https://t.co/qV9pmvBaCg 
   「ああやったら、こうなって」
…と思った通りにいかないのが、猫との暮らし。
だから、やっぱり面白い。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。
⇒(https://t.co/u4CGPvgA8O) 
   「2018年」
いつも通りの朝。
正月と言えども規則正しく。
本年も猫色スケッチブックを
どうぞよろしくお願いいたします!
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)更新しています。 ⇒(https://t.co/7Brj64fUq9) 
   「 静かな部屋 」
均等に愛情を注いでいるつもりでも、
知らず知らずのうちに偏りが出ているのかもしれません。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒(https://t.co/LLDA15fdSQ) 
   「見る見る見ない」
夕食後のお楽しみ。
その日の気分で遊びも変えて。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。 ⇒(https://t.co/dMqAExyQW2) 
   「鼻のはなし」
ひとときのイメージの旅。
モフモフに潜む色とりどりの世界。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/TzbVIzXRA5