「繊細さと大胆さ」
針の穴を通すような足さばき。
きっと一瞬でルートを見極めているんでしょうね。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒https://t.co/tDaF4op1Bo
「関係性」
親子同士、兄弟同士、
ひとつ屋根の下に住むもの同士。
猫同士だからこそ分かるツボも
きっとあるのでしょう。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒https://t.co/EKCPyS5AJD
「はる蔵を探せ」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第67回)
つづき「再会」はこちら⇒https://t.co/RjylTa7Tuh
「お盆2024」
いつの間にかそっと傍らに。
むしろこちらの鈍感さにヤキモキしているかも。
良いお盆をお迎えください。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/4k7USbmdoX
「飼い主の上」
マジックテープのように貼りついて
全力で降車拒否。
モモを抱っこするときは、
時間に余裕を持ってが決まりごと。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒https://t.co/MMG6vyneFX
「体と猫」
猫用に最適化していく私の体、姿勢。
使い込むほど手に馴染むように、
一緒に過ごすほど猫に馴染んでくるのかもしれません。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒https://t.co/ksdrB3LMsH
✨\猫色スケッチブック・祝100回/✨
「振り返る」
いつもありがとうございます。
これからもお時間のあるときにでも、
ウチの子たちを見に来ていただければ嬉しいです。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。
⇒(https://t.co/htwHYViOu5)
「先代の時期」
先代の教育のたまもの。
もちろん優秀な生徒ではなかったでしょう。
それでもなんとか繋げられるよう、
頑張っております。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒https://t.co/kP9NUEuIza
「教えて海くん」
なぜなのか。
(山野りんりんさんの「猫まみれライフ」)今週は1話更新です。⇒https://t.co/VqQKdph2EA
「お出迎え」
二人だけの秘密。
それも一瞬の間だけ。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。 ⇒(https://t.co/SymTygMF7v)
おふくちゃんに夢中のおばあちゃん💕
ただただかわいい、おふくちゃんの子猫時代のお話です🐈
第105話「私、く、くるわされてる……」はこちらから⇒(https://t.co/e7zK0BbMZV)
『猫のおふくちゃん』の最新話は毎週金曜日に連載中!
#猫のおふくちゃん
もっと読む
「お団子」
今年度の冬も幾度となく
繰り返されてきた猫団子。
布団やコタツを舞台に、魅せる睡眠。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒(https://t.co/Nl69GvQUIn)