「コバちゃん、名演技」
なぜあんな名演技ができるの...。コバ、恐ろしい子!(;´∀`)
(でも体重管理のためいつものカリカリを少々、です))
(吉濱あさこさんの「イチャ猫」)更新!2枚目はコチラ⇒https://t.co/x0EYqSYFze
#イチャ猫
「次々」
この後、運動会が始まったり、
おやつをねだられたり、撫でて!と催促されたり…
一日の終わりを決める権限は猫様のもの。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/e0GRwO73F4
「夏用」
いつもと違う遊びに、いつもと違う布団。
きっと大満足な一日だったことでしょう。
眠りも深く、しっかり朝までポカポカでした。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/eZ3fKILWBJ
世にも不思議な毛皮ミステリー!
おふくちゃんはびっくりしっぱなしで……?
第139話「猫が毛皮を脱いだなら」はこちらから⇒(https://t.co/JF1diIkalv)
『猫のおふくちゃん』の最新話は毎週金曜日に連載中!
#猫のおふくちゃん
「猫ことば」
うちだけの名称。
いつの間にやら出来ている猫ことば。
きっと皆さんのご家庭にも
あるのではないでしょうか。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒
https://t.co/1vMDXqb7hp
「枕話」
千変万化の猫の寝相。
その期待に応える枕のポテンシャル。
私の頭の置き場所が無くなるわけですね…
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/swDsIViodf
🚩「AIM医学研究支援基金」第3回拠出(2024年度)のご報告
2025年2月末日、AIM医学研究所にみなさまからお預かりした基金【計859,500円】を拠出しました。猫用および人間用のAIM製剤開発のための研究に活用されます。
詳細はこちら⇒ https://t.co/hpowrEHg6v
「すんなりじゃない
真剣な顔をして、あーでもない、こーでもない。
トイレくらいはゆっくりと。
猫の世界もきっと同じ。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒(https://t.co/8wff0DJRib)
「撮影①」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第71回)
つづきはこちら⇒https://t.co/VipQN1ShHq
「占領」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第169回)
2本目「寒暖」はこちら⇒https://t.co/y0Zt01pWhe
「たくさん撮りたくなるよね」
猫さんのかわいらしい姿を写真におさめたいですよね。ねえ、こっち向いて~。
(まき はるかさんの「黒猫のシーツさん」
⇒( https://t.co/cn1J56uCAA )
「顔に出る?」
見た目通りな子。見かけによらない子。
内側と外側の面白い関係。
猫同士ではどのように見えているのでしょうか。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/ZX9QrQqBK1