血統については言及出来ないヒュンケルについては光と闇の両方の指導を云々と言ってて、出来ない理由を必死にかき集めようとしてるポップがホントに痛々しい…ていうか、一人で龍騎衆に立ち向かったところで光ってやれよ印… #ダイの大冒険
お色直しが表情の四葉なの、らいはが冠乗せてあげてるの最高に好き。この表紙の四葉の指が「薬指」であることへの期待と、拒絶するような表情への不安が入り混っていたけれど、全てが報われた気がしました。
アニメのぼく勉基本的にはクォリティー高いのですが、古橋師匠のツーテールとかコロコロ変わる髪型が可愛くて好きなので、髪下ろしてるのに書き換えられてるのが六苦的に非常に不服。
普段さぁ、お姉さんぶって大人びた振る舞いしてるくせにさぁ、こういうあどけない顔をぶち込んでくるとかさ、お姉ちゃんどういうつもりなの?わざとなの?そういうところがさぁ、好き。
好きィ!!
ここで風太郎は京都の子=四葉だと察したと思うのですが。いち早く過去を振り切って、今の恋(四葉)と向き合った風太郎が「もっと早く言わなかったんだ」と言って、学祭までずっと過去にしがみついてた四葉が「(過去のことより)伝えたいことがもっとたくさんある」ってサラッと言ってるところてぇてぇ…
卯ノ花さんが初代剣八って設定は前からあったんだろうな。護廷十三隊において「特技:剣道」と言いきったり、攻撃力が四番隊なのにMAXだったり。京楽と浮竹の会話も若作りイジりっぽく書いてるけど、そもそもずっと昔から四番隊長だったとは言ってないしね。