最近の好きな注釈これ
最近の巷、あまりにもメメントモリ題材の絵画が闇落ちの代名詞にされてることが多いので態々注釈つけないとと思って……
ポと🌊について
描いてるもんこれしかないし、中関係であんまり記念日に出すもんでもないなって感じなので
葡と中が喋ってんのってあんまり見たことない…私が観測できてないだけかも
この世の全ての思想と関係ないよ
ツール通したら言語溶けてたのでニホヌ語意味置いときます、
香くんの「的な」の解釈もちょっと入っちゃってる かなり妄言です
原稿戦士の皆さんのお喋り聞きながら一人だけふざけた漫画描いてました…☺️☺️お邪魔しました…
一味の日前夜祭…?(続きはないです)
おやこぶ漫画(ほとんど親分漫画)続きできたので見てください、続きもめっちゃ長いです(最後にリンク貼ってます)
⚠️暴力描写?欧州素人のなんちゃって歴史漫画
一般人や特定できる人物の顔あり
現実の如何なる92や事件に関係ない
1/9
今度のインテにこれを紙にして持っていきます https://t.co/G6qXZO7GDi