養子縁組で同性婚をしたオタクのゲイカップルのエッセイ漫画「同性婚で親子になりました。」の英語版が「why i adopted my husband」というタイトルで冊子版と電子版が発売されました。
宣伝漫画を描いたのでよろしくどうぞ。
京太君のゾイドの楽しみ方が全世界に知られてしまいました。
京太語追加。
録画をみるときのリモコン操作の擬音を言葉で表現します。
あと、録画したのを消すときは「ショキョー!」という。
先日京太君のお誕生日だったのですが、体調がすぐれず後日改めてということにしました。
とりあえず京太君が自分にとって相変わらず可愛いということを伝えておこうと思います。
もしよかったら、ツリーに京太君の欲しいものリスト下げておきますのでお祝いしてあげてください。
【同性婚12周年。】
養子縁組という形で同性婚をして12年経ちました。
特撮オタクは過去を思い出すとき、当時何のスーパー戦隊がやっていたかで年代を特定しがち。(最近では平成ライダーもあり。)
京太君に「12時に起こして」といわれたけど起こしても起きない。もう少し寝たいというし用事もないので放置。その間に自分の用事を済ませます。
今までの京太君起こすチャレンジ失敗エッセイ漫画でも見ていって。
昨日キンプリを観たフォロワーさんを発見したので、自分がキンプリを観たときのエッセイ漫画をあげときます。
【ドノコスキナコ】成人向けなので注意。
恋多きOLの拾ってきた野良ネコが、住みついているネズミを餌付けしてイチャイチャHをする話です。
言葉の通じないネコとネズミの濃密なHの後にあるものは…。
OLとネコのオチもお楽しみください。
DL販売はこちらから。https://t.co/o5Fz3cRUoY