「それは簡単、聞けばいいんだよ」
アップデートしないと大きなトラブルにつながる【同意】についてのお話。
(1/3)
子どもがダラダラして勉強も部活もやる気なく見える…
「何か言うとハラスメントだと叩かれそうで怖い」といった大人自身の悩みにも「性教育」は関係しているんだよ
(1/3)
🌻KADOKAWA 夏の電子書籍祭り開催中🌻
【晩ごはん作りの因数分解】
ごはん作りって調理に目が行きがちだけど「準備」から「あと片づけ」までを含めると、何時間もかかる大仕事。
それを他の家事や育児等々と並行して、毎日続ける。
この大変さって作ってる本人も、意外と気付いてなかったりするよね。
【性の多様性】「悪気なく傷つけていることに気づかない人」「差別する人」にならないために…アップデート!
必読【性のあり方】の基本✨
こちらから試し読みできます!
https://t.co/MmKpDt6BxD
【愛情ってなんだろう?】
日々、一生懸命がんばっていても
理解されなかったり、報われないことも少なくない。
それでも日常を、家庭を、ごはんを、作り続けるために。
妊娠のリスクを負えない世代・人に必要な
愛情表現の視点(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ