「娘の難聴がわかってから手話で育てていくと決心するまでの話①」
大層なタイトルですね💦
娘が生まれて2年、最近まで人工内耳にすべきか悩んでいたのですが、やっと方針が固まったのでゆっくりと漫画にしていきます
#重度難聴 #人工内耳 #マンガが読めるハッシュタグ #育児漫画 
   ちなみに漫画内でさらっと出てきた人工内耳ですが、以前描いた簡単に説明した漫画があるのでそっと置いておきますね
(娘が難聴であると説明を受けた時の漫画です) 
   昨日上げた漫画が沢山の方に見ていただけてとても嬉しい!
せっかくなので自己紹介させてくださいませ🙇♀️
4月に描いた漫画です
(1/2) 
   「娘の難聴がわかってから手話で育てていくと決心するまでの話②」
新生児聴覚スクリーニング検査と生まれてから退院までをまとめております
今日は難病の日らしいですね
娘が生まれて2年、持病はあっても元気に過ごしてます
(1/2)
#重度難聴 #人工内耳 #漫画が読めるハッシュタグ #育児漫画 
   明日「娘の難聴がわかってから手話で育てていくと決心するまでの話③」上げる予定です
画像は私も解読不能な下書きです😅
当時の大変な事ばかり描いていますが、「この頃の娘めっちゃ可愛いかったなぁ」とか幸せな思い出も沢山あってタイムスリップしてあの頃の娘に会いたい
1時間くらい🙄 
   「娘の難聴がわかってから手話で育てていくと決心するまでの話③」
無酸素発作が怖く、モニターがない状態で家で過ごすのは怖かったです。市販のパルスオキシメーターは赤ちゃん用のは見つけられませんでした💦
#重度難聴 #漫画が読めるハッシュタグ #口唇口蓋裂 #ファロー四徴症 #先天性心疾患 
   再掲です
「娘の難聴がわかってから手話で育てていくと決心するまでの話③」
ご無沙汰してます💦明日の朝7時頃
この続きを上げる予定です
是非ご覧くださいませ〜
#重度難聴 #漫画が読めるハッシュタグ #口唇口蓋裂 #ファロー四徴症 #先天性心疾患 
   「娘の難聴がわかってから手話で育てていくと決心するまでの話④」
ちょうど今から2年前くらいの出来事です
7月に入ると保育士さんが病室に可愛い七夕飾りをつけて下さいました
#重度難聴 #漫画が読めるハッシュタグ #口唇口蓋裂 #ファロー四徴症 #育児漫画
(1/2)