画力で表現するのか、判り易い構図とらくがきっぽい気楽さで演出するのかは判断が難しい。前半はアイキャッチなのでリアルに。後半はくだけてネタに。でも、3・4コマ目は気を抜き過ぎて表現が足りてない。「カブ」のカゴに「お尻を突っ込んだ様子」が判りづらいね。
クヲリティを上げた(ように見せかける)のに線を増やす癖は直したいよなあ。最初は情報を得る為になぞる事が勉強なんだけど、最終的にはその情報を消化してテクスチャ化、陰影で捉えて表現出来るくらいにならないと・・・リアルなら写真でいい訳だしね。どういう翻訳をしたか?が絵の趣なのだと思う。