◆同人誌
『レオナルド・ダ・ヴィンチの師匠』① 次回8/25コミティア129で頒布予定
◆電子書籍
漫画家のための肩こり解消ストレッチ ¥0 kindleのみ
https://t.co/DRvD0DL6uw
さよなら、ダ・ヴィンチ -地由短編集- ¥216 各ストア
https://t.co/9RtJ9mxXjN
◆FANBOX
https://t.co/U5gmnHYRWt
昨年委託頒布した既刊も少部数ですが持っていきますね。こちらは配信中の電子書籍短編集の表題作と内容おんなじです。表紙がバージョン違いなのと、あとがきがあるぐらいの差ですが、もしほしい方いらっしゃればどうぞ。
『さよなら、ダ・ヴィンチ~モナリザの解剖~』B5コピー本/本文20p
日付変わりまして本日コミティアにのサンプルです。
『レオナルド・ダ・ヴィンチの師匠』 後に万能の天才と呼ばれる弟子を持ってしまったら…というお話。ダ・ヴィンチの没後500年の5月になんとか間に合いました!B5コピー本/本文26p/予価300円
初サークル参加!【D06b】でお待ちしてます!
やっと主人公の顔がつかめてきたような気がする…!
レオナルド・ダ・ヴィンチのお話ですが、主人公はレオナルド・ダ・ヴィンチじゃないのですよ…!
(つかれてきたので軽率に進捗画像を貼ってモチベ維持を図っています)
地由さんの今日の課題は【食べ物を大事にする登山家】です!絵とセリフでシンプルに表現してください。
#キャラ立て1000本ノック
https://t.co/sRRm5ObIwW
キャラ立て苦手なのでやってみた。背景は雪深い山の中だと思っていただければ…!
こちらのサイトでは登録なしで全編無料で公開されているようです!興味がありましたらどうぞご覧くださいませ…!
オトナのハウコレマンガ
さよなら、ダ・ヴィンチ -地由短編集-
https://t.co/zHFOTTUDHO
#2018年自分が選ぶ今年の4作
マンガはこれかな…!(かろうじて4作あった!)
①肩こり解消ストレッチ
②さよなら、ダヴィンチ
③絵が上手くなる方法(黒歴史編)
④ジャズのアドバイスの話
マンガ描くのって難しいなぁ…(ネーム中)
ちょっと複雑なものを組み上げているぶん、人様にパッと見せられるものの更新頻度が落ちておりますがご容赦ください…。
今じっくり頑張ることで、後々面白いものをお届けできるようになると思うので…!!
続きは短編集に収録しております。
pixivやDAYS NEOにもアップしておりますが、ストアでの電子書籍短編集には他のお話も収録されておりますので、もしよろしければ是非。
さよなら、ダ・ヴィンチ -地由短編集-
https://t.co/5Hks762S35
(リンク先はamazonですが、他ストアでも配信中です!)