ダンメモで原作8巻のエピソードがイベントとして楽しめるようになってるんだけど、ティオネの言動はやはりGS美神のエミさんを連想させるものがある…
マスクをして出勤した直後に三密やらかす島耕作と、LINEではなくSkypeとはいえビデオ通話するも兄のコレクションを勝手に売る妹が出るOL進化論。
時代の潮流を表面しか読めず、本質を理解出来てない昭和の価値観の漫画って感じがキツい。
今月の少年エースの台割り考えたの誰だw
すべての人類の慧美と次の読み切り「相談受けます時乃姉」の時乃姉ちゃん、ほぼ同じ服w
あ、読み切り面白かったです。時乃姉ちゃんとても可愛い…
ドラゴン桜2で貧困の連鎖について語った直後にこづかい万歳でオフハウスを楽しむ一家を載せるの、台割りが容赦なさすぎる。