私も修学旅行でサンシャイン行った時に似たようなこと思ったからわかる。あの年代の田舎者にとって東京の情報を感じることができるメディアはろくでなしBLUESくらいしか無かった。 #Dモーニング 定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~ https://t.co/mf160n8u8l
藤生さんが楽園の皆様と飲んだ時に横槍メンゴさんがいた時点で、横槍メンゴさんの漫画が楽園に載るのは読めてたよね。とはいえ飯田さんの行動力はマジで半端なさ過ぎる… https://t.co/gos60fNoEs
ブログ更新しました!:汝、性欲に忠実たれ…「みょーちゃん先生はかく語りき」7巻 https://t.co/qdmYtDrAne
物語の展開のためなら二万馬券もだす! このなろう作品もドン引きなご都合主義こそ島耕作の真骨頂やで。 #Dモーニング 社外取締役 島耕作 https://t.co/mf160n7WiN
今年も風船が飛びました。今年は水着シエル先輩がお祝いしてくれたので良い歳だ。いつもはコンビニケーキだけど、今年はシャトレーゼだ!
悪役令嬢の中の人、友人の男性漫画オタクで読んでる人が極端に少ないけど、男性漫画オタクにこそ読んで欲しい。主人公が白面の者で、敵がフェイスレス司令だから。