こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「逢いたくて、島耕作」4コマ劇場8
作者は時代的にカセットウォークマン、CDウォークマン、MDウォークマン、MP3プレイヤー、iPod、配信と触れてきているのでCDの全盛期と衰退を目の当たりにしています
レンタルCD屋って今後どんな商売をしていくのでしょうか…
週刊モーニング35号発売!
「逢いたくて、島耕作」STEP17が掲載されてます!
谷の作戦とは!?そして舞台は島耕作でお馴染みのあの場所へ…!
単行本第1巻絶賛発売中です!
「逢いたくて、島耕作」4コマ劇場5
最近はタバコの吸い殻もガムの吐き捨ても極端に少なくなった気がします!
そもそもガムもタバコも嗜む人が少なくなってる…?
現代の子供は一回もガムを踏まず大人になれるかもしれません、良きこと
「逢いたくて、島耕作」4コマ劇場11
これまた現代では問題ありそうな昭和ネタ、2コマ目の赫子さんの顔がお気に入りです
ちなみに令和2年のデータだと女性の初婚年齢の平均値は29.4歳だそう
「逢いたくて、島耕作」4コマ劇場10
昔の漫画やドラマでよく目にしたトルコ風呂という表現、これはもう確実に名称変更しないといけない案件ですね
しかし代案のソープランドという名称が一般公募だったとは…、この名称を送った人は「あれ俺が考えたんだぜ!」と自慢して良いレベル
週刊モーニング14号発売!
島耕作スピンオフ漫画「逢いたくて、島耕作」STEP41が掲載されています
スワッピング、探偵、そして美砂穂の運命…
単行本3巻発売中です!
https://t.co/HXg2TtuPz4