6月19日は #ロマンスの日 「大切な人を世界で一番幸せにする日」💕非日常的な演出をして二人の関係にトキメキを甦らせてもらおうと日本ロマンチスト協会が制定。まじっく快斗3巻「ブルーバースデーの巻」は快斗くんが青子ちゃんにとびきりの夜景をプレゼントするお話🎁素敵なお誕生日の思い出ですね💕
今日12/30は #地下鉄記念日🚃 昭和2年の今日、日本で初めて地下鉄が開業しました。名探偵コナンの作中でも地下鉄の駅番号と名前を使った暗号が出てきました!このお話で印象的なのはこのシーンです✨
今日1/31は #愛妻の日 1/31=アイ/サイの語呂あわせだそうです。『名探偵コナン』28・29巻「封印された目暮の秘密」では、目暮警部の奥様みどりさんが登場するシーンが!めったに見られない目暮警部たちのラブラブシーンが見どころです✨
今日7/28は乱歩の日!日本を代表する推理小説作家、江戸川乱歩さんの命日となります。江戸川乱歩さんといえば「江戸川コナン」の名前の由来となった作家さん!一度読んでみたいですね(*^^*)
今日4/23は #子ども読書の日 📚名探偵コナン87巻file.8「新一BOY」で新一君が読んでいたのはシャーロック・ホームズシリーズの「踊る人形の秘密」。この後、保育園で蘭ちゃんにドキドキしながら謎解きを話す姿がなんとも微笑ましいんです🎵ぜひ87巻をチェックしてください🎵
6月24日は #ドレミの日 『まじっく快斗』第3巻「グリーンドリームの巻」で、新人俳優の古畑恵はキッドの言葉をきっかけに、素敵な歌声を舞台で披露します✨後の彼女の雑誌インタビューによると「理想の男性は“怪盗キッド”」なんだとか…👀✨
今日4/18は #発明の日 💡当館には『阿笠博士発明品完全再現』のコーナーがあり、“あの”「弁当型携帯FAX」も再現されています(笑)🎵おかずは本物ではないですが、阿笠博士こだわりのおかずが再現されていますよ🎵
今日10/31は #天才の日✨ 誰もが自分の才能に気づき、天才のひとりだと再確認する日。推理の天才の新一でも解けない『難事件』があるそうな…(コミックス72巻をご覧ください)