少女漫画(昭和風)と劇画の恋愛コメディーwwwwwwwwwwwwwwwおもしろいwwwwwwwww
https://t.co/m1D3NxTUgy
「わからせ」られてしまう男キャラが盛大にツボなんですけど、最近発見した「鳴川くんは泣かされたくない」がめちゃくちゃ良くって最高だったのでオススメ…主人公が清楚系に見えてどSなのが最高ですし、自信満々なほど〜云々とか本当、共感できすぎる…はーありがたい…🫶
https://t.co/xNMVpHKdhn
最後にあるあるな「女主人公が男と結婚してハッピーエンド」を痛烈に皮肉ってぶった斬ったの痺れたし、主人公の選択に成る程ね〜ってなった。
久々にツボな人外異種愛漫画見つけた…即買い😭ちゃんと完全に人外で最高に好き。あと人間の方もちゃんとしっかり怖がったり気味悪がったりする所が良い…てか子供の頃の大蛇可愛すぎる笑う
2巻もうすぐ発売楽しみ〜☺️
大蛇に嫁いだ娘 | フシアシクモ #pixivコミック https://t.co/dMEW2TlP2e
幼少期に読んでからずっっとまた読みたかったホラー漫画!!!蟲男爵。やっとまた巡り会えた…感動😭😭
全巻買った。基本的に因果応報で虫や人形を酷く扱ってる人間が残酷な(同じ)殺し方されるお話。
これはそんな要素全くないのに、この漫画がきっかけで人外×人間に目覚めた…気持ち悪いほど良い。
名前は公式についてるけど、【作中では一切呼んでない】のがすごいっていう話。何かナガノさんの密かなポリシーとしてありそう。
あーーーーーー!!そうだ!!!「リョウ」だ!!!懐かしい!!!!今見るとゴリッゴリの少女漫画だな!!でも設定が秀逸だったんだよ。女子高生のリョウが源義経の身体に転生?しちゃってでもまだ義経の人格も残っててみたいな話だった…気がする…めちゃくちゃ好きだった…
いやマジで…衝撃を受けるんだけど「あ〜求めてたのはこれだぁ」感がすごくて止まらなくなった…男女も男同士も女同士も入り乱れててS×Sもあってでも女主人公が1番真性サドって感じ。そう感じる自分への戸惑いや失望みたいなのもちゃんと描かれてて、一粒で200回美味しいみたいな…ちょっと皆読んで…
昨日見かけてあまりの理想の女攻めに大人買いしてほぼ徹夜で読んでしまったやつ…サディズムに目覚めていく女とツンギレプライドクソでか罵倒男と一途な年下男がドMに染まっていく「サディスティックビューティー」…男女異性同性関係なくSとMが入り乱れてて最高…理想すぎる
https://t.co/ne05q0iNU5
アバンギャルドとスト●カーは本当につい最近読んだんだけど様子のおかしい攻とそれ以上に頭のおかしい受が好き過ぎたので本棚に入れておきました。まさにアバンギャルド(前衛的)…
https://t.co/nwIe1GXV4C
花咲ける青少年の花鹿が理想すぎるって話をもうここ10年くらい定期的にしている気がする。「お姫様」じゃなくて「王様」のオーラがすごくてですね。最高。