なにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://t.co/tupkceoSdB
私自身もベルばらとかガラスの仮面とか王家の紋章とか見た当時「目がwwwwwwwwww目がwwwwwwwwww」てなってたからね!!!!!時代の流れってそういうもんなんだよな!!!!!!!
嘘つき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! https://t.co/dDGHKQj63N
ホラー、マジで苦手すぎて海外旅行中にぬーべーのテケテケ読んで「3日以内な死ぬんだ…」てなってご飯も喉を通らず微塵も楽しめなくなって旅行台無しにしたくらいなんですけど、逆になんでこんなに揺さぶられる??てなって突き詰めまくってたらいつの間にかめちゃくちゃホラー好きになってた。
もちろん今も(@カナダ)持ってきている。もはや旅先に持っていく必需品。
なんでかって、こうやって異国に行く際に持っていくべき物とかも可愛く分かりやすく描いてくれてて役に立つし、何より内容がどれも本当に現地の空気そのままなので、行く前は予備知識に、行った後は超絶に親近感が湧くから。
相変わらず、ルクソールホテルは古代エジプト感満載だわぁ〜部屋の内装はそうでもないらしいけど…ブルーマンショーも、人体展も、タイタニック展もここなんだよね。
主人公の女の子がエライぶっ飛んでて、メンヘラなんだけど潔いメンヘラというか、どんどんちゃんと包み込む「愛情」を見せてきてそりゃ幽霊も惚れますわ。
かと思ってたらふっつーーーにホラーシーンが怖いの。ヒってなるの。検索してはいけないとか洒落怖が好きな人、是非読んで…ゾッとして切ない…
跳ばして!埼玉の方、なんと原作者魔夜峰央さんの娘さんが映画撮影時のレビュー漫画描いててふいたwwwwwwwしかもBL作家さんなんだ…さすがの親子…
アメリカ人の熊ちゃん https://t.co/mTFtlh8oEE
付き合いたてのとき起きた事描きました。
というか私と熊ちゃん