ここ2、3日でハイパーマシンガントークするようになった息子。
保育園から帰ってきてずーーーっとしゃべってる。母は少し疲れるよ。
ある朝、いつも通り息子と旦那をお見送りしたときのこと。
マンションの玄関から家に上がってお掃除ロボを発進させ、さぁコーヒーでも淹れるかと思った時に肩に違和感を覚える。
リュック背負っとる、私。
ずっと背負っとったんか、私。
てか息子も旦那も気付かんかったんか。
これぞ師走だなぁ。
映画『スカイライン-征服-』
さまざまなクリーチャーと人間ドラマが堪能できるSFアクション。ほぼマンションの一室で進む割にはしっかりアクションも見応えあって飽きない94分。
四足歩行型のタンクの重量感には絶望しかない。刹那系のラストの物足りなさも抜けがあって良い。
https://t.co/cWM4I7e1Mx
最近の息子。
自分発信やのに「そんなに言うんやったらしゃぁないな」みたいなスタンスで返事する。
最近の息子集。
1.『ゲゲゲの鬼太郎(第一期)』を毎日観ては歌を歌う息子
2.突然前髪を切って報告する息子
3.朝から晩まで工作漬けの息子
4.太陽の塔グッズでおままごとする息子
工作がとにかく好きで朝イチ起きてきてすぐハサミとノリと紙を手に取っては何かを生み出している。
【息子漫画】
「かんちょーまんちょー音頭」
パパさんが息子に教えようとした「干潮満潮」の「かんちょー」の響きに大爆笑しながらオリジナル音頭を踊る息子。
なんかこの姿既視感あるなって思ったら、ちびまる子ちゃんだった。
ここ1ヶ月毎晩見てるから影響されてんのかな。