こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
わたしのひそかな野望
いつの日かこの伝説の見開きを商業誌でパロとしてやってみたい(次のページからしれっと通常作画に戻る感じで
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
勇者と魔王の魂魄歴程 初期プロット(1/3)
もともとはツイッターで「こんなネタ考えました!面白そうじゃねコレ!?」って垂れ流そうとしていたラフでさえないナニかだった
そしてものすごいタイミングで編集さんから声がかかり、
これをベースに発展していったものが連載中のアレです
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
少し休憩しつつ 発掘と整理をちまちまと
となえとかなえ 5話
描いた記憶がまるでない
にしても当時の俺はなんでフルカラーで描くことにこだわっていたのか……
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ページ数が増えるのは、それはそれとしてどうでもいいんだけど
構成的に間延びしているのは気に食わないので、やはりある程度は詰める方向に…… ちょうど前の部分が余っていたのでそこにガッチャンコ 下絵も縮小とかせずに配置できる部分はなるべく詰めています
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
やっぱり最後に残るのであった
あぁ~~~背景楽しいけど面倒なんじゃ~~~
アシさんに投げるのも考えたが、まぁ自分でも描かないと怠け癖ついちゃうからね。ここはキンタマ食いしばって自分で頑張る・・・